ウイズ苦楽園

関西最大級のオーダーカーテン専門店。60ブランド3000アイテムを常時展示。
ショップ基本情報
| 法人名 | 株式会社ウイズ |
|---|---|
| 同店OPEN年月 | 1988年7月 |
| 所在地 | 兵庫県 西宮市北名次町13-16フォルム苦楽園1F |
| TEL | 0798-71-3111(代) |
| FAX | 0798-71-3110 |
| 売場面積 | 330m2 |
| 販売員数 | 8名 |
| 営業時間 | am9:00~pm6:00 |
| 定休日 | 毎週火・水曜日(祝祭日はオープン) |
| URL | https://www.with-21.net/ |
| https://www.facebook.com/withkurakuen/ | |
| https://www.instagram.com/with_kurakuen/ | |
| 営業内容 | 1、オーダーカーテン、スタイルカーテン、電動カーテンの企画、販売、施工 2、カーペット、照明、家具、インテリア、家電製品の販売 3、ホームオートメーションのプラン、設計、施工 4、オーダーカーペット、床の設計、施工 5、その他、住まいの関連商品の販売、施工 |
サイト管理者のコメント
海外高級ブランド品を始め、国内ブランド品まで、高品質&デザイン性の高いカーテンを幅広く品揃えする関西最大級のカーテン専門店です。サンプル数約3000点という国内最大級の品揃えも魅力ですが、実物大で展開する豊富なスタイル提案も、選びやすいという高い評価を得ています。その他、生地ごとに最適な縫製仕様を提案してくれるなど品質にも強いこだわりを持っています。
オーダーカーテン
| 吊りサンプル | 総点数 3000点 [厚地] 2000点 [レース] 1000点 |
|---|---|
| 展示方法 | プリーツ仕立て 1500点 ヘッダーサンプル 1500 |
| 価格帯 | 1窓(200x200) [厚地] 10,000円~ [レース] 7,800円~ |
| 中心価格帯 | 1窓(200x200) [厚地] 20,000円~40,000円 [レース] 20,000円~40,000円 |
| スタイル展示 | 100点 |
| 取扱ブランド | ハンターダグラスギャラリー、FISBA、クリエーションバウマン、デザイナーズギルド、クヴァドラ、ルベリ、JAB、SAHCO、サンダーソン、ハーレクイン、ウィリアムモリス、チマー&ロード、チェルシー、ADO、ローラアシュレイ、ロモ、ウレス井上スダレ、JBS、エタミン、マナテックス、マリメッコ、フジエテキスタイル、filo、スミコホンダ、FEDE、川島織物セルコン、サンゲツ、スミノエ、東リ、シンコー、リリカラ、サイレントグリス、ナニック、ニチベイ、タチカワ、東京ブラインド、TOSO、FUGA、WIS、ノーマン、ハナムラ他 |
独自サービス
| 出張サービス | ◎ | コーディネートコーナの設置 | ◎ | D.I.Yサービス | × |
|---|---|---|---|---|---|
| カーテンの出前システム | △ | プレゼンテーションボードによる提案 | × | 下取りサービス | × |
| サンプルの貸し出しサービス | △ | PC着せ替えシミュレーション | × | カーテンクリーニング | ◎ |
| その他 | オートメーションシステムの実物シュミレーション | ||||
既製カーテン
無し
カーテン以外の窓装飾品展示状況
よこ型ブラインド たて型ブラインド 木製ブラインド ウッドシャッター ロールスクリーン プリーツスクリーン プレーンシェード バルーンシェード カーテンレール カフェカーテン バランス 電動カーテンレール、電動ブライド、電動バーチカルブラインド、電動調光スクリーン、大型電動ロールスクリーン、電動シェード、電動ウッドシャッター、電動ハニカムシェード、その他電動製品
Photo&ショップPR



330m2の店内と住まいと暮らしのギャラリーは、関西で最大級。フィスバやハンターダグラスギャラリーを始め常時一流メーカー60ブランド3000品目の縫製サンプルを展示しています。
店内の多彩なスタイルの中から、お客様の間取やライフスタイルに合わせたオーダーカーテンを2級建築士やインテリアコーディネーターや窓装飾プランナーがご提案いたします。現地見積り、採寸、吊り込みは無料サービスです。その上、アフターメンテナンスはパーフェクトです。もちろん価格も地域NO.1です。
スタッフには二級建築士、インテリアコーディネーター、窓装飾プランナーもおりますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。
地図&クーポン
駐車場:有り(9台)
ブログ更新情報
-
2025/10/31 -
2025/10/24 -
2025/10/17 -
2025/10/10 -
2025/10/3